将棋のコツを教えてください
チェスは得意ですが、将棋は始めたばかりです
初めにチェスをやっていたからか、とった駒を使えるというルールに悪戦苦闘しています
どうすれば勝てるように
なれますか?
|||
チェスはヨーロッパの、そして将棋は日本の文化で
すからね。(笑)
羽生名人の棋譜を毎日並べましょう。
新聞の将棋欄は、トッププロの棋戦が詳しく解説
されていますし、何より無料です。
捕虜(降参した敵)は、先鋒を務めるという、日本
の戦争方法そのものが、日本の将棋です。
まー、慣れるしかありませんね。(笑)
|||
チェスから将棋をやると便利ではありませんか。持ち駒がつかえるんですから感覚がおかしくなるかと思いますがよく考えて持ち駒がこの局面でつかえるならいい手がある みたいに時間をかけて指せばそのうち慣れるでしょう。それか平安将棋(持ち駒なし 飛車角なし)をやってみればいい練習になるとおもいます。
|||
相手との実践を重ねるといいと思います。
|||
ルールの違いで、考え方の比重の置き方というかチェスで培った勘が通用しなくて戸惑うのでしょうが、慣れていけばいいと思います。将棋の勘が身に付けばチェスの勘にもいい影響があると思うんで、ぜひ頑張ってください!
ちなみに羽生さんは、チェスもとても強いらしいですよ。
|||
対局数を増やして慣れると良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿