2012年3月8日木曜日

将棋倶楽部24があるのに、これから天下一将棋会が流行る事はあるのでしょうか?

将棋倶楽部24があるのに、これから天下一将棋会が流行る事はあるのでしょうか?


|||



やるやらないは個人の趣味・嗜好の問題で、将棋や将棋界に詳しい者としては24などでは自宅で無料でプレイ出来て、対戦相手が選べ感想戦も観戦も出来るのをわざわざゲームセンターに足を運んで100円玉を投入してやるというのは無駄であり損であると考えるのが常識でしょう。



しかしそれだけが全てではないのではないでしょうか?純粋にゲームセンターのゲームとして興味を持って始めたという人もいるようです。パンフレットで駒の動かし方を見ながらやっている光景を見たという話もあります。こうした所から裾野が広がってくれれば有難い事だと思います。またこのゲームに誰も興味を示さないというのでは将棋界の未来は明るいとは思えないのですが。



流行る流行らないは今後を見守るしかないと思いますが、天下一将棋会の第1回全国大会が開催されて4000人以上が参加したようです。



|||



麻雀格闘倶楽部のように制御などかからない(将棋は完全に実力)ため、ゲームとしてのやりがいはあると思います。

称号欲しさ(麻雀格闘倶楽部での黄龍神など)にやる人はいるのではないでしょうか?

結構流行っているって聞きましたけど?

私は将棋はやりますが将棋会はやるつもりはありません。


|||



将棋クラブ24?

何だねそれは?

0 件のコメント:

コメントを投稿