2012年3月18日日曜日

ハンゲームについての質問です。 1有料ゲームと無料ゲームがあるのは解りますが、...

ハンゲームについての質問です。

1有料ゲームと無料ゲームがあるのは解りますが、ゲームをやる時最初はインストールします。その時は無料ゲームでもお金がかかるんでしょうか?





2簡単ゲームは全て無料ですか?

3無料ゲームでも将棋などをする時通信料みたいなのは取られますか?


|||



インストール、簡易ゲームなどはすべて無料です。

通信料はかかりません。



つまり、全部無料ですので安心して使ってください!



|||



Q&A

Q有料ゲームと無料ゲームがあるのは解りますが、ゲームをやる時最初はインストールします。その時は無料ゲームでもお金がかかるんでしょうか?

Aインストールする際、ハンゲの場合はお金はかかりません。

Q簡単ゲームは全て無料ですか?

A簡単ゲームだけでなくハンゲのゲームはすべて無料です【ハンゲで唯一お金がかかるのは、アバターという物を買う時や、

商品券を買うときや、アバターを他の人に送る時だけです。アバターを送る時の送料は(10円です)】

Q無料ゲームでも将棋などをする時通信料みたいなのは取られますか?

A通信料などはとられません。ハンゲームはすべて無料です。



※もういちど言います。ハンゲームでお金を使うのは、ショップで何かを買う時や、他の人にアイテムを送る時です。

※IDの管理には十分気をつけてください。


|||



ゲーム自体にはお金はかかりません.

勿論,機械や通信にかかったお金はかかります.

0 件のコメント:

コメントを投稿